●2017/4 アウディー S5
複数凹みデントリペア、ダイヤモンドコート テクニカルディテールLevel③、ウインドウポリッシュ&コート
約1か月前に凹凹凹のサイドパネルをデントリペアさせて頂いて・・・・よし!そしてたら次はボディーコーティングをって流れです。

この左サイドのドア&クオーターが凹凹凹・・・・と酷い状態をデントリペアで復活させました・・・どうでしょうか良い感じすよね!!
と言うことで本題です。
一見艶のある綺麗な赤いボディーのS5ですよね・・・・じっくり見てみましょう・・・
まず窓ガラスを

はいはい、ウロコがいっぱいです。
この状態・・・普通のコーティング屋さんだとこれはもう無理ですねって言われるらしいです・・・いやいやそんなことありませんよ

そうですこのお車アウディーS5赤の発色が良いので一見綺麗ですがいわゆる水が乾いて残ったスケール汚れが少し美観を損ねてます
つまり窓ガラスに出来てるうろこ状のものが全体に残っていて特に細部に沢山残った状態です。

例えばこんな所・・・普通には手に負えない状態ですね・・・・

徹底的にスケール除去してグレイジング&樹脂コートでここまで甦ります。
因みにグリルのクリーニング&コーティングは標準作業です!!

この隙間にスケールがビッシリ・・・・因みにこの写真は通常の洗車&アルカリ洗車をした後です。
これからさらに酸性溶剤を使用して除去していきます。

エンブレムも細部の隙間も新車時のようにクリーンで艶々です。

これが

こうなると気持ちいいよね!!

赤いボディーはこんな感じ・・・薄っすらスケールが乗ってるのがわかりますよね・・・水の乾いた幕が白くぼんやりと・・・
これを溶剤で落としてさらに磨き艶出し&コーティングで・・・

こうなります。
それでは全体をご覧くださいませ

フロント周りは劇的に輝きを放ってます。・・・・ナンバープレートも綺麗とオーナー様
見えるところはすべてクリーニング&コートしてます。(タイヤホイールのぞく・・・・そもそも綺麗です)



それではオーナー様、手に負えなくなったらまた持ってきてください(笑
でもその前にご自身で洗車してビックリしてください!!