●2024/5 ホンダ ZR-V
ボンネット、ルーフ、左右フェンダー、左右クオーター、左右ドア、左右ピラー、トランク合計約420ヶ所の雹害デントリペア&テクニカルグラスコートⅠプラスダイヤ

3月24日にあった雹被害です・・・大小約420ヶ所の凹みで泣きそうですよね!
新車からまだ1年コーティングも施工されてる車両です。
このお車を何とかこのオリジナル塗装を保ちつつ全てが新車以上の状態にならないかと?
雹被害で凹んでた個所は押したり叩いたり引っ張ったりしてきれいに修復したのち、きれいに磨いてコーティングします。被害のないパネルもバランスを取る意味と少しダメージもあるので全体を磨いてコーティングをフル施工いたしました。
保険修理なので雹害修理部分の費用はコーティングも含めて出るのですが雹害を受けてない部分のコーティングは実費です!!
そんな気合の入った修理を超えた超リフレッシュリペア&コートをご依頼いただきました。



先ずはルーフライナーの取り外しから・・・

施工例を紹介
ボンネットの比較的大きな凹みです

できるだけバランスをとってわからないように頑張って仕上げてます。

こちらはトランクの凹みです。

わずかですが見逃さず・・・ちなみにお見積り時には私も見落としてます。

で今回一番の凹みはこちら・・・
右側のフロントフェンダーです。
これここにバン、バンと2回強烈に当たってますね・・・

凹みが深かったので心配でしたが、わからないレベルで修復できましたよ!!

ルーフの凹みたちそして新車から約1年経過して雨染みなどのダメージが少しあるのわかります。

これ凹み直して磨きな直してコーティングまで完了した写真です。↓

きれいになったね!!
凹みは無事全部修復完了!!
そして磨き&コーティングも完了!!!
コーティングは当店の一番人気「テクニカルグラスコートⅠプラスダイヤ」を施工させてい頂いてます。ちなみに当店の標準施工でナンバープレート、カウルトップ、ワイパーアーム、レンズ他サンバイザーなど樹脂部分まですべてコーティングしてますよ!!
それでは完成の写真です・・・どうぞご覧くださいませ





雹害はほんとうにきつい出来事でしたが・・・それを乗り越えて長~くお手入れを楽しみながらお乗りくださいませ
で、ひょつとして何か手に負えないことが起きましたら遠慮なくご相談くださいませ
この度は当店をご指名ご利用いただきありがとうございました。

仕事先の東海市でまさかの雹害、その日は23時まで仕事だったので、仕事が終わって見た時にはあまり気付かなかったのですが、翌朝見たら驚く数の凹みに驚き早速保険会社に連絡、多分混み合うので早めに修理先を決めた方が良いと言われましたが、結局4日目から探し出しましたが断られまくりでした!酷いところは雹害って言っただけで断られる事も..そんな中Dr.Garage Okanoさんに出会い一度見ますから来て下さいと言ってくれて伺う事に、色々説明を受け凹みのチェックで予想外の320箇所程でした。 実際は420箇所程! 修理が3ヶ月待ちとリペアで3週間、コーティングで1週間と言われましたが、その場でお願いする事に、その後2週間程で仕上がりましたの連絡を受け納車に、どれ位直ってるんだろ? 多少の事は仕方ない位に思いつつも期待しながら受け取りに、最初見た時には驚きしかなかったです。 コーティングの仕上がりの綺麗さもあり、新車みたいでした!
喜んで帰り嫁さんに見せたら、凄い新車じゃんと同じ事を言って、直って良かったねと言ってました。
Okanoさんを探してくれたのは嫁さんだったのです
雹害と別に、雹害の時に仕事先の駐車場が隣のオヤジに水切りワイパーでボンネットを何回も擦られ付いた30センチ幅の擦り傷も綺麗さっぱり無くなり、それもかなりストレスだったので、コーティングも含めお願いして本当に良かったです、 当日は言葉に出来ませんでしたが、本当にありがとうございました。
翌日の会社でも何人かに、ヤバっほぼ新車じゃんと言われ、また嬉しくなってしまい大満足です。
長くなりすいません。今後も宜しくお願いします。
長文でお褒めのコメント大変ありがとうございます。
お力になれたようで私パワーを頂けます。
今回当店のコーティングまで施工いただきましたので今後ともメンテナンス等何でもご相談くださいませ。
この度は当店をご指名、ご利用いただきありがとうございました。