タッチアップペイント

飛び石等でバンパー、ボンネット出来た塗装の欠けをタッチペンで目立たなくする作業です。
車を使用していて避けられないのが、走行中に受けてしまう飛び石などによる塗装の欠け(チッピング)。
それを避けることはできませんよね、だからと言って鈑金塗装で直すのはもったいないな・・・
そんな時に目立たなくするのが「タッチアップペイント」です。

しかしそのタッチアップペイントも非常に繊細でなかなか上手くいかずかえって目立ってしまうような事もありますよね
わたし自身もそのタッチアップペイントには非常に関心があり日々トライしております。


これは飛び石で出来たであろう塗装の傷です。

ヘコミも伴っていましたがデントリペアで修復。残ったのはこの傷ということになります。

出来るだけ塗る範囲は小さく塗装面との段差をなくすことで目立たなくなります。


完ぺきとはいきませんが、事前に同色のタッチペンを準備いただければ施工可能です。

○これはディーラーでサービスして頂いたタッチアップと言うことですが、かえって目立ってしまっています。


一旦シンナーで除去してタッチアップをやり直しました。
傷部分に塗料を埋める感じでさらに凹凸を少なくすることで目立たなくさせます。

タッチアップペイント失敗例
タッチアップペイント除去
これが本来の傷
タッチアップペイント施工後

タッチアップはボディーコーティング、デントリペア時に同時に施工させて頂いてます。

「通常施工」1カ所1時間 程度8,800(税込) ~、2ヶ所目以降 4,400(税込) の追加
「こだわり施工」1カ所13,200
(税込)2ヶ所目以降 6,600(税込) の追加

簡易施工」ボディーコーティング(10カ所程度)時、デントリペア時に「無料」にて行ってます。

※タッチアップの施工のみをご希望の方は先ずはご相談くださいませ

◎サービスご希望の方は同色のタッチペンを御持参くださいませ

※施工部分のコーティングも同時に可能です。1カ所4,400円(税込)~

※錆が発生している場合は塗装の欠け以上に内部に錆が進行していますのでタッチアップペイントは適しません
※塗装の割れにはタッチアップペイントは適しません
※一定以上の線傷の長いもの、塗装の欠けの大きなものはタッチアップペイントの効果は期待できません