キャンピングカープログレスの旅 GW5/1~5/5 長野~群馬~栃木~山梨
プログレスが納車されて初めてのトラベルです。
これまではトレーラーを引っ張っての旅でしたがこれからはキャンピングカーなので機動力良く観光が出来ることが期待されます。
1日目 5月1日

中央自動車を長野方面へ・・・駒ケ岳サービスエリアで休憩・・・
諏訪から蓼科方面へ・・・
お昼はここ「小梨の木の下」で食事を

ぶっかけ蕎麦が美味しかったね!!

そして軽井沢方面へ・・・

駐車場から少し歩いて ・・・ここは「めがね橋」

せっかくなので橋の上まで登って・・・

明日の朝食用のパンをここで買って・・・

本日はここ群馬県「道の駅よしおか温泉」で車中泊しました。

温泉にレストランもあり車中泊にはベストの道の駅ですね!!
2日目 5月2日
朝食は昨日パン屋さんで買った食パンを・・・我が家の旅はその地域のパン屋さんで食パンを買って食べ比べるのが楽しみの一つなんですね!
今回の食パンは柔らかめでもちもちで美味しいわ!!

GW5月2日・・・予報は雨
ですが、ラッキーなことにまだ雨は降ってません・・・
ここは、「伊香保温泉石段街」

頑張って石段を登りましょう


全部で365段

ここでお饅頭買って食べて・・・
続いて向かったのは「道の駅川場田園プラザ」
ここは、道の駅で人気ランキング1位だとか・・・

雨が降る中でしたが食事したり、ショッピングしたり・・・
そしてここの道の駅に隣接する温泉で疲れを取ってそのままここで車中泊させて頂きました。

3日目 5月3日
の朝・・・いいね快晴

川場田園プラザを後に・・・

金精峠を越えて・・・

ここは華厳の滝

続いて日光へ・・・
日光山輪王寺


五重塔

そして日光東照宮・・・・・んんんん人多すぎ、とても並んで入るのはあきらめました。

でお昼は・・・
「日光霧降高原大笹牧場」で

ジンギスカンを

そして・・・

夕食は・・・栃木県・・・宇都宮市・・・と言えば餃子!!


ラーメンと餃子・・・我が家も大好物です。美味しかった!!

この日の車中泊は「道の駅ろまんちっく村」でここも温泉が隣接されてますので車中泊にもってこいです。

4日目 5月4日
朝はいつもの様に食パンとコーヒーを

この日は栃木県宇都宮から山梨県・・・
忍野八海を観光


ここ山梨の河口湖周辺の温泉はどこもいっぱい長蛇の列並んでまで温泉に入るのは嫌だな・・・と思い1軒2軒結局3軒目の温泉も列が出来てましたが・・・仕方ない並ぶか・・・GWですのでしょうがないよね
そしてこ日の車中泊は「道の駅富士吉田」で
5日目 5月5日
楽しいキャンピングカーの旅も最終日です。

この日は朝早くから河口湖へ


もうすでに列が出来てます。
「富士山パノラマロープウェイ」

そこから見える富士山サイコー!!


ソフトクリーム サイコー!!

ここから見る河口湖

河口湖から次はここへ
「富士芝桜展望台」へ

ここで芝桜見ながら富士山見ながらランチとコーヒー サイコー!!

楽しいGWもこれでおしまい、楽しい5日間でした。

またね!!