●ニッサン エクストレイル

ボンネット、ルーフ、ピラー、クオーターなど約179ヶ所の雹被害のデントリペア

3月24日の雹で被害を受けたエクストレイルをデントリペアで修復いたしました。

被害は今回最もお問い合わせが多かった東海市で遭ったそうです。

修理は車両保険を使用して行いました。通常保険を使用した修理ではボンネット、ルーフなどは新品交換して新たな塗装をすることもできますが・・・オリジナルの塗装ではなくなるのと、特にルーフは切断して取り換え溶接してさらに塗装してと修復も大掛かりです。

ボンネットの交換は修復歴は付きませんがルーフの交換については修復歴が付いてしまうと言う事です。

雹被害もその程度によっては交換したり塗装したりしないといけないケースもございますが

デントリペアは鈑金歴、交換歴、修復歴を残すことなく修復できるメリットも多々あります。

今回ご相談を頂いた時も可能であればデントリペアで修復させたいとのご要望もあり、その被害もデントリペアで可能な状態でありました。

ボンネットには大小約46ヶ所の凹みが出来てました。

アルミパネルなので凹みの一個一個は直すのに硬い感じです。

<施工前>ボンネット

<施工後>ボンネット

デントリペアは凹みを直す際裏から押すだけではなく表から樹脂のポンチ等で叩いて均す作業もある為そのダメージがわずかながら付きます。なので作業したヶ所はすべて磨いて綺麗に仕上げます。

でちょっとだけ当店の自慢をしますと「磨きコーティングまでできるデント屋さんなんです」凹みは綺麗に直すけど磨きは適当ではないんでご安心ください、今までの汚れダメージまでも磨いて綺麗に復活できます!もちろん必要であればコーティングも施工可能です。

ボンネット以外の被害はクオーター、ルーフサイドのピラー部分・・・

そして・・・ルーフ、凹みは約125ヶ所

ルーフの施工は側面の内装から外し、天井の内装を外して・・・・

<施工前>ルーフ

<施工後>ルーフ

凹みを直して綺麗に磨いてオリジナルの塗装を完全復活です!!

さあこれからさらに気持ちよくドライブにお手入れに・・・楽しんで下さいませ

当店をご指名頂きありがとうございました。

エクストレイル雹害デントリペア” に対して2件のコメントがあります。

  1. 野川 より:

    当方中古車販売の会社です。大変失礼ですがこちらのエクストレイルで修理代はお幾らでしょうか?
    お教え頂ければ幸いです。修理予定の雹害車が有りますのでお願いする時の参考にさせて頂きたく思います。
    宜しくお願いします。

    1. DR-G 岡野 より:

      野川様コメントありがとうございます。
      具体的な金額のお話はお電話頂ければ対応させて頂きますのでよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。